2014-02-09 (Sun)
こんばんは
1月は足の痛みがあったため
自転車に乗りたいのをこらえて乗らなかったわけですが
結果的に見ると完治しておらず。
完全に休めば完治していたのかと思うと残念でなりませんが徐々に好転に向かってはおります。
それにしても月=1000km越えなかったのは何年ぶりだろうって感じですね。
1月に関しては月間走行距離 527kmって・・・・
乗ってない日が多かったですからね。
通常ジテツウするからほぼ毎日乗っていたのですからね。
さて月間走行距離が減ったら運動量が減る。
しかし食欲は減らない・・・
となると体重が簡単に増えちゃってます。
まさかと思うほど増えちゃいました。
そういっても1kg増ですけど私にしたら大問題ですよ。
ちなみに172cm 63kgくらいがBMI的にはとてもよろしいようですが現時点で62Kgの大台に乗ってしまいました。
これもかれこれ考えると62kgを超えたのは何時ぶりだろうって思います。
自転車乗り始めたのが約6年前
そのときが62kgくらいだったのでそのときぶりの体重が戻っちゃったことになります。
ここまで戻っちゃうと私的には深刻です。
ですが食欲を抑えることもできずどうしたらよいのだろうって思ったりしますが
単純に自転車に乗りまくればよいわけで1月前のように乗らないとだめなんだろうなと思います。
そのためにも早くもとの体にもどさないといけませんわ~~ね。
とは書いたもののこの土日全然走れてません。
理由はこいつのせいですね。

土日やることなくって悶々とする日々
まぁ明日は走りますよ。
このままじゃ体重が恐ろしいことになりますからね




↑ ↑ ↑
クリックして頂ければありがたいです。。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
1月は足の痛みがあったため
自転車に乗りたいのをこらえて乗らなかったわけですが
結果的に見ると完治しておらず。
完全に休めば完治していたのかと思うと残念でなりませんが徐々に好転に向かってはおります。
それにしても月=1000km越えなかったのは何年ぶりだろうって感じですね。
1月に関しては月間走行距離 527kmって・・・・
乗ってない日が多かったですからね。
通常ジテツウするからほぼ毎日乗っていたのですからね。
さて月間走行距離が減ったら運動量が減る。
しかし食欲は減らない・・・
となると体重が簡単に増えちゃってます。
まさかと思うほど増えちゃいました。
そういっても1kg増ですけど私にしたら大問題ですよ。
ちなみに172cm 63kgくらいがBMI的にはとてもよろしいようですが現時点で62Kgの大台に乗ってしまいました。
これもかれこれ考えると62kgを超えたのは何時ぶりだろうって思います。
自転車乗り始めたのが約6年前
そのときが62kgくらいだったのでそのときぶりの体重が戻っちゃったことになります。
ここまで戻っちゃうと私的には深刻です。
ですが食欲を抑えることもできずどうしたらよいのだろうって思ったりしますが
単純に自転車に乗りまくればよいわけで1月前のように乗らないとだめなんだろうなと思います。
そのためにも早くもとの体にもどさないといけませんわ~~ね。
とは書いたもののこの土日全然走れてません。
理由はこいつのせいですね。

土日やることなくって悶々とする日々
まぁ明日は走りますよ。
このままじゃ体重が恐ろしいことになりますからね




↑ ↑ ↑
クリックして頂ければありがたいです。。
src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
- 関連記事
-
- 10cm→9cmやはりしっくりくる (2014/02/12)
- 月間走行距離が減ると何が増える? (2014/02/09)
- 大雪だったので (2014/02/08)
コメント